人気ブログランキング | 話題のタグを見る

少年よ

この記事書いてくれってリクエストメールがありました・・・。
ライダーファンの方は全話見てなく、劇場版も見てないので中途半端なことになって
しまうことをご了承ください。





先に極論を言うと総じて最終回を星で表すとがんばってふたつだな。
そして“楽しく見れたならそれでいいじゃない”(笑)
だけどナナメ読みしたいと思います(笑)
今年3回放送があったのに、2回見逃してるので最初はポカーンと。
(実際はマジカル戦隊の方が全然ぽかーん)
正直私は、それほど熱中して見てなかったのです、これがあと3年でも早かったら
いや別に熱中はしないな(笑)
きっとこのドラマがはじまる時、最終回で明日夢(少年)が響鬼(細川茂樹)の弟子に
なって終わるのだろう。ってみんな思ったと思います。
でも私はそうは思わなかった…そして私の思った通りの最終回になったことは
ちょっちゅ感無量です。明日夢の心の成長がテーマなのだと。
みんなどこの部分で涙したのかなぁ・・・ヒビキさんの「(屋久島で)出会った時
から明日夢は...」かな。
でもあの最終回の話はそこの部分はいいけど、詰め込みすぎで途中拍子抜けです。
もう少し最終回に向けての伏線も欲しかった。あ、私の見てない話にあったのかも
しれないけれどね。

まぁライダーの最終回ってみんなそうだと思うんですけどね、唐突なまとめに入る。
どうやら戦いは先週終わったからずっとモノローグで終わるのかと思ったんですけどね
いい部分でガオーッと敵が出てきて萎え。童子と姫のどんでん返しも萎え。
ここは子供じゃない私も意味不明でした。古参の特撮ファンでわかってもらうとしたら
ゴーマ族の泥人形以上に納得が・・・。
メインライターが途中で交代してしまって・・・話的には通してどうなんだろうかと正直考えてて、他のライターさんの特色というマニアックなことはわからないけど
井上脚本ではあるものの、それほどひんまがってはいなかった。
キャストのほとんどに説得力があったのでそれでひっぱられた感はあるんじゃないか
と思います、これ大きすぎるなぁ。まぁキャスト側云々という話は機会があればと
思うけれど...日本の特撮はある意味職人芸だと思います。
そのクオリティは年々あがっていると感じます。リアリティとファンタジーの狭間で
折衝しているんだと。

戦隊は地球の平和をかけて悪の軍団と一年かけて戦うのと実は対照的で、
ずっとライダーというものは石森先生がこの世に産み落としてからなぜ戦うのか
という本人の内にあるものがテーマなのだろうかと思ってたのですが今回の最終回
見てまさに今回の響鬼はそれが主軸なんだと実感。
今はひょっとしたら地方のどこかにいるかもしれない旧Pさんの集大成なのかもと。
鬼と弟子の心の旅路がサブテーマ。
うまく転じて敵側にドラマ性を持たせる手法をとるシリーズも中にはありますが。
(戦隊シリーズの元祖ゴレンジャーは石森先生が作ったけどね)
そこの部分にどう人間としての旨味を付け加えるというのが仮面ライダーのカタルシス
なのではないかと。
えーと今年度のカブトをもってして35周年らしいですが、今度はどんな味があるのか
見物です、ある意味。たぶん意味不明な流れになるとは判然ですが、いい意味で響鬼を
越えようとかプレッシャーとかは感じなくていいと思う。
最近の流れは
「本人の意としない部分でライダーになってしまう」<クウガ、アギト、龍騎、555
「職業としてライダーを選択」<アギト(要潤のライダー)、ブレイド、響鬼
by aijyanki | 2006-01-23 01:00 | ヒーロー

Thank you for coming.更新はマイペースすぎ…で、何もないところですが、一言でもコメント頂けると嬉しいです★寂しがりやデス。If you ask for my article and pict,sent mail!   aijyanki@excite.co.jp


by aijyanki